Vol.22 アシート取り扱い店舗様のご紹介

明けましておめでとうございます。

本年もアシート・SUASIまた、「知って得するインソールの豆知識」をよろしくお願い致します。

さて今回の「知って得するインソールの豆知識」はアシート取り扱い店舗様を紹介させて戴きます!アシートはホームセンターやドラッグストア、百貨店などを中心にお取り扱いをいただいておりますが、今回ご紹介するのは下記の店舗様となります。

お近くにお住まいの方や、仕事先が近い方などは是非お立ち寄りください!

 

 

ミネドラッグ横浜関内店

 

関内駅から5分ほど歩いた場所にある店舗。周辺は市役所などもあるビジネス街となっております。そのため、来店されるお客様については、日中では近くの企業の方が多く。夜は飲食店の方の来店が増える店舗で、やはりアシートユーザーは近くに勤めている方が多いとのことです。

こちらのお店、横浜スタジアムからも歩いて数分の距離にあり、某球団のあの有名選手も来店したことがあるそうですよ。

 

%e5%a3%b2%e3%82%8a%e5%a0%b4%e5%86%99%e7%9c%9f1

POPなども店舗の来客層に合わせて展開を考えているんですよ

 

 

ロイヤルホームセンター相模原橋本店

橋本駅からバスに乗り10分ほどにある店舗。郊外型の店舗で売り場面積が広い店舗となっております。資材などの工業系用品も充実している店舗で、来店されるお客様は資材などを買いに来る方が多いそうです。また、となりにスーパーも併設しており、日用品の購入と食料品を買い揃えられるので主婦の方も多いそうです。アシートユーザーは女性の方がリピート購入してくれているとのことです。

 

%e5%a3%b2%e3%82%8a%e5%a0%b4%e5%86%99%e7%9c%9f2

実はこの売り場最近リニューアルしたんです!POPを大きく展開していてアシートの特徴が分かりやすい!^^

 

 

店舗紹介いかがだったでしょうか。今回紹介させていただいた店舗はアシートを取り扱いいただいている店舗のほんの一部です。今後もこのような店舗紹介ができればいいなと考えております。今度はあなたの街の知っている店舗が紹介されるかもしれませんよ^^

 

さて、来月の「知って得するインソールの豆知識」は安全靴について紹介する予定です。お楽しみに。

Vol.21 SUASIブランドサイトと取扱い説明動画の紹介

 

「知って得するインソールの豆知識」の本年最終回は今春から発売中の新製品SUASIについてお送りします。

SUASIは現在ドラッグストア等を中心に取扱店舗を拡大中ですが、このたび公式サイトを立ち上げ、ネットショッピングも可能になりました。

この「SUASIブランドサイト」と、まだまだ知名度の点ではアシートに及ばないSUASIの普及?を狙って取扱い説明書ならぬ取扱い説明動画を作成しましたので、こちらも併せてご紹介します。

 

SUASIブランドサイトURL:  https://suasi.jp/

 

●SUASIブランドサイト

ブランドサイトは全体的にパララックス(視差効果)という手法を用いて作成されており、画面をスクロールしていくと写真やテキスト等の要素が異なるスピードで現れ、奥行き感を感じて頂けるようになっています。

今回のサイトは使用シーンやユーザーズボイスなどを盛り込み、全体的にストーリー性を持たせるためにパララックスを採用しました。

 

SUASIブランドサイト イメージ
SUASIブランドサイト イメージ

 

○CONCEPT

こちらはSUASIのコンセプトですが、一言でいうと「かわいい」中敷きがSUASIということですね。

写真の11足の靴はSUASIのユーザー層ひいては世界観を簡潔に表現しています。ブーツ・パンプス・スニーカーといろんなジャンルの「かわいい」靴がSUASIを待っています。実はロングブーツやレインブーツも入れたかったのですが、写真配置のバランス上今回は除外しました。

 

ブランドサイト CONCEPT
ブランドサイト CONCEPT

 

○FUNCTION

こちらはSUASIの主な機能6点についての紹介です。アシートという信頼のバックボーンにホタテパウダーというエコ脱臭・抗菌剤を新たに採用し、独自の「+1パッケージ」で包装資材の減容=リデュースを推し進めました。

 

ブランドサイト FUNCTION
ブランドサイト FUNCTION

 

○USE SCENE

こちらはSUASIの使用イメージをOLさんの1週間になぞらえ、平日の出勤前、日中の会議、アフターファイブ、週末の余暇をストーリー仕立てでご紹介しています。

こちらもパララックスが発揮されていて、特に最初のスクロールで全体的なモノクロのイラストが徐々に彩色されると同時に画面半分がイラストから写真に切り替わって行きます。

 

ブランドサイト USE SCENE
ブランドサイト USE SCENE

 

○USER’S VOICE

こちらはSUASIを愛用してくれている4名の女性の方に、実際にインタビューした内容を元に構成したもので、立ち仕事の多い女性の声を代弁してくれています。

 

ブランドサイト USER'S VOICE
ブランドサイト USER’S VOICE

 

○PRODUCT

こちらは商品の価格や仕様についての記述です。現状は女性用の2サイズだけとなっています。なお靴サイズ23.5cmの方は、24cmのSUASIが適合することがほとんどのため24cmをお求めください。

 

ブランドサイト PRODUCT
ブランドサイト PRODUCT

 

○OTHER

こちらは本家アシートのサイトへの導線となります。クリックしていただくとおなじみのアシートトップページへと遷移します。

 

ブランドサイト OTHER
ブランドサイト OTHER

 

 

●SUASIオンラインショップ

ブランドサイトで常に画面右側に出ている「STORE」マークをクリックすると公式ネットショッピングへジャンプします。

お試しでとりあえず1セットの購入でもメール便発送であれば送料無料でお届けします。また5セット以上のご購入であれば合計金額が¥3,000を超えるため宅配便でも送料無料でお届けします。

またオンラインショップでは会員登録してのご購入をおすすめしていますが、お名前・配送先等をその都度入力するゲスト購入も可能ですので、お好みに合わせてご利用ください。

商品の発送スケジュールはアシートと同じく平日午前中のご注文で翌営業日の発送となります。

 

SUASIオンラインショップ イメージ
SUASIオンラインショップ イメージ

 

 

●SUASI取扱い説明動画

次にSUASIの取り扱いに関して説明した動画をご紹介します。

こちらはアシート・コバシ本社会議室にて営業有志により撮影されたものとなり、若干お見苦し点等ありますが、ご容赦ください。

内容としては冒頭に登場するホワイトボードにも記載されていますが、下記の4部構成となっています。

 

  1. SUASIについて
  2. 使用上の注意
  3.  “+1パッケージ”の使い方
  4. 保管上の注意

 

 

SUASIブランドサイトURL:  https://suasi.jp/

 

以上、今回はアシート第二のブランドであるSUASIの公式サイトと取扱い動画についてご紹介しました。来月はアシートの取扱い店舗についてご紹介する予定です。

本年もアシート・SUASIをご愛顧頂き、また「知って得するインソールの豆知識」ブログをご覧頂きありがとうございました。よいお年を!

 

 

Vol.20 登山とアシート

こんにちは。11月に入り、寒い日がだんだんと増えてきましたね。電車などでもマスクをする人が増えてきたように思います。皆様も体調など崩さないようお気を付けくださいね。

さて、今回の「知って得するインソールの豆知識」はいつもと趣向を変えてお送りいたします!世間では行楽シーズンということで、私も神奈川県にある大山へ登山に出かけてみましたのでその報告をさせていただきます。

 

大山登山のスタートはここ小田急線伊勢原駅です。新宿からだと約1時間の距離です。

大山に向かう今回のルートではここからバスで大山ケーブルのバス停まで行き、こま参道を通り、ケーブルカーで阿夫利神社まで向かいます。午前9時の時間でしたがケーブルカー乗り場には列ができていました。

%e5%b1%b11

%e5%b1%b12

%e5%b1%b13

 

阿夫利神社では紅葉のコントラストがきれいでした。

%e5%b1%b14

登山のスタート前に登山靴にアシートをセット!!私もアシートを入れて登山をするのは初めてなのでどんな感じなのか楽しみです!

%e5%b1%b15

ここから登山スタートです。行楽シーズンのピークの休日とのこともあってか大勢の登山客がいました。

%e5%b1%b16

登山道の途中にも黄色く紅葉しているところなどがあり、息切れしながらも目で楽しめました。

%e5%b1%b17

 

山頂近くで富士山も見ることが出来ました!これも日頃の行いがいいからですかねぇ^^

%e5%b1%b18

阿夫利神社から約90分で山頂へ到着。多くの方が景色を見ながら休憩中でした。景色が良かったのでこれまでの疲れも吹っ飛びました!!

%e5%b1%b19

 

 

山頂で休憩後、無事下山。帰りはこま参道にて大山名物の豆腐を食べて登山終了です。

%e5%b1%b111

 

最後に

今回初めてアシートを登山靴に入れて登山に挑みましたが、靴内のムレが緩和されたように感じました。私は、いつも登山の時は足汗がすごく、靴下が汗で濡れている感じになっていましたが、今回はしっとり程度でした。これは良い!と思う反面、登るときは何も感じなかったのですが、下山の時に時折、靴の中で少し滑るような感じがありました。私の個人的な感想となりますが、登山に出かける際の参考になればと思います。

Vol.19 アシートの歴史

今回の「知って得するインソールの豆知識」はアシートの歴史について、開発者へインタビューした内容も交え、ご紹介していきたいと思います。

 

アシート誕生の話

アシートは、熊本県の青果市場で働いている方の一言から始まりました。「長靴をはいていると足がムレるとたい・・・」話を聴くと市場で働く人たちは、長靴に新聞紙を詰めて靴の中の水分を取っていたそうです。しかし、新聞紙の色が染みてしまったり、長時間履いていると、グチャグチャになってしまったりと悩みを抱えていたそうです。そこで、吸水性・耐久性の面で優れているダンボールを使ってみてはどうだろう?からスタートしアシートの歴史が動き出しました。

 

「これだけでは靴にダンボールを入れただけ・・・」商品としては押しが弱いと悩んでいたそんな時にたまたま新聞記事で桃の出荷用段ボール箱にクリスライトを使用した紙が素材として使われているとの記事を目にしたそうです。その記事には、クリスライト紙が水分や臭いを吸着することが書かれており「これは使えるんじゃないか」と思ったそうです。当時インターネットが世間に広まっていない時代でしたので様々な所へ足を運び、クリスライト紙の製造元を突き止め、クリスライト紙のサンプルを手に入れたとのことです。これがアシートとクリスライトの出会いでした。

しかし、いざクリスライト紙を足型に加工しようとすると、もともと桃などの青果用に作られた紙の為、強度が弱くすぐにボロボロになってしまうなど様々な問題が発生したそうです。開発者の方は問題発生のその都度、クリスライト紙のメーカーと試行錯誤を繰り返し、アシートオリジナルのクリスライト紙を作り上げ、現在の形「Kタイプの原型」が出来上がりました。

 

 

ネーミングの話

まず、開発者の方に話を聞いていて驚いたのが、アシートには最初名前が無かったそうです!上記のアシート誕生後は、青果市場などへの商品販売だけだった為、特に名前はなく「ダンボール製の中敷き」というそのままの名前だったそうです。その後、青果市場だけでなく一般消費者の方にも使用してもらえるようにとの考えになり、「一般のお客さまが使うものだから一般のお客さまの意見を名前に反映しよう」との考えから、新聞紙上で一般公募を実施したそうです。1,000件を超える応募の中から「足」と「シート」の合成語の「アシート」が選ばれ今日に至ります。この名前は当時の熊本の大学生が考えたものだったそうです。

当時の大学生の方も自分で考えた名前が現在も使われているというのはうれしいでしょうね^^

 

%e6%96%b0%e8%81%9e%e8%a8%98%e4%ba%8b

 

Oタイプの絵柄の話

皆さん、Oタイプの絵柄が何だかわかりますか?正解は「シャンデリア」です。ご存じでしたか?実はOタイプがこの絵柄に決まった事にも裏話があるそうです。Oタイプ発売前は無地のタイプで「靴を脱いだとき、ダンボールをカットして入れているみたいで嫌だ」と言う声が多く、絵柄を入れることにしました。当時、絵柄も様々な種類を試したそうです。マーブリング(水面にインクを流したような不規則模様)や、ベタ塗りなどを試しましたが、ナミナミが目立つ上に色移りが出てしまい失敗。そこで試したのが細かい絵柄を入れたモノでした。そうするとナミナミが目立たなくなり、ダンボール感が薄くなり細かい絵柄に決定したそうです。

なぜシャンデリアかというと高級感があったからだそうです。

 

 

最後に

今回アシートの歴史についてをお送りいたしました。いかがだったでしょうか?開発者の方との話を聞くと壁にぶつかりながらも一つ一つ試行錯誤しながら今のアシートを作り上げていったというのが分かりました。私も今後アシートをより良いものにしていく為、頑張ろうと気合が入りましたっ!

皆様今後もよろしくお願い致しますっ!!

 

%e5%86%99%e7%9c%9f

Vol.18 旅行時のインソール需要について

こんにちは。9月に入り、朝晩がだいぶ涼しくなってまいりましたね。皆様、今年の夏休みいかがおすごしだったでしょうか?仕事の方もいれば、旅行に出かけた方も多かったと思います。また、これからの秋の行楽シーズンに向けて旅行を企画されている方なども多いのではないでしょうか。

そこで今回の「知って得するインソールの豆知識」は旅行時のインソール需要について調べてみました。

 

・(アンケート)旅行時のインソール需要について

ホームページ上で行ったアンケートキャンペーンには男性36名女性37名計73名の方がご応募いただきました。ありがとうございます。

それでは早速アンケート結果を見ていきたいと思います!

 

男女比と年齢構成としては下記のグラフの通りとなりました。

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%951%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%952

 

問:旅行時どんな靴を履きますか?(複数回答可)

 

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%953

 

男女ともにスニーカーがトップとなりました。「歩きやすいから」「動きやすいから」といった理由が多く、旅行に動きやすさを求める方が多いようです。次に多かったのは革靴です。革靴を選んだ方の特徴としてはスニーカーなどと合わせて持っていき、場面によって履き替えるという人やビジネスでの利用との理由が多くありました。3つ目に多かったのがブーツです。ブーツを選んだ方の理由として季節によって持っていく靴を変える。その選択肢としてブーツを選ぶ人が多い結果となりました。

 

男女ともに歩きやすさがトップでしたが、女性の場合ではお洒落やコーディネイト、ドレスアップといった服装に応じて靴を選んでいる方が多く、男性では仕事や旅行用途に合わせて靴を選んでいる方が多かった印象でした。

 

問:旅行時に気になる靴の悩みはなんですか?

 

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%954

男女ともに「ムレ(足汗)」が気になるとの結果になりました。いつもより歩く時間が長かったりするのでその影響かもしれませんね。女性で多かった「むくみ」、「靴擦れ」も歩く時間が関係していそうですね。全体では「臭い」が次に多くなりました。宿泊先や食事処など人前で靴を脱ぐ場面もありますし気になる方は多いようですね。

 

問:旅行時にアシート利用しますか?

 

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%955

 

67%の方がアシートを利用することがわかりました!ありがとうございます。日常で生活しているよりも旅行の時って観光地を巡ったり、移動で歩いたり、迷ったり(笑)など足の負担は結構大きいのかもしれません。そんな時アシートが効果を発揮するのではないでしょうか。

 

問:旅行時に利用している(利用したい)アシートのタイプは何ですか?

 

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%956

 

Oタイプが全体の64%となりダントツの1位となりました。ついでKタイプが19%、Bタイプが4%との結果となりました。やはりOタイプは他のタイプに比べ交換頻度が2~3日と長いのが選ばれた理由でしょうか。

 

 

最後に

旅行シーズンということで今回のテーマでお送りいたしました。旅行時は思ったよりたくさん歩いたりするので、歩きやすい靴を選ばれる方が多かったですね!私も旅行時はスニーカー派です!

実は私もこの夏旅行に行っておりました。関東のパワースポットで元気をもらってきました!

夏休みは終わりましたが秋の行楽シーズンが始まります!いいですねぇ。わくわくしますねぇ^^

旅のお供にアシート。いかがでしょうか?

%e5%86%99%e7%9c%9f

Vol.17 アシート販売店様アンケート

今回の「知って得するインソールの豆知識」は販売店舗様アンケートを実施致しましたので、その結果をお伝えしていきます!

アンケート方法は我々が実際に販売店舗様を訪問した際にその場でご記入いただく方法で行いました!ご記入いただいた店舗様はドラッグストアやホームセンターなど合わせて31店舗の方にご協力いただきました。この場を借りてお礼申し上げます。

さて!さっそくアンケート結果を見ていきたいと思います。

8月店舗画像A

 

問1 : 現在売れているインソールの種類を教えてください(複数回答可)

8月グラフ1

結果は消臭用が他の項目を抑えて一番となりました。「臭いをなんとかしたいっ!!」とインソールを使ってみようという方が多いのでしょうか。やはり臭いとの戦いは永遠のテーマですね。また、店舗で話を伺ってみるとこの時期ではサンダル履きが多くなり、痛み防止用の部分インソールを買われていく方も多くなる傾向にあるようです。

 

問2 : アシートを使用したことがありますか?

 

「はい」との答えが31店舗中26店舗と多数を占めました!アシートだけでなくインソールや他の商品も多数取り扱っている販売店様で実際にアシートを使って頂いたことがあるというのはありがたいですね!中には愛用して頂いている方もいて大変うれしく思います。

 

問3 : お客様に一番おすすめしたいアシートの効果はなんですか?

 

脱臭・吸汗・履き心地との回答が多数を占めました。次いで使い捨てとの結果です。一番のおすすめと質問はなっていたのですが、脱臭・吸汗・履き心地は3点セットのようで3つチェックを入れる方が多かったです。たしかにアシートにとってこの3点は切っても切れない感じですね。

 

問4 : 他のメーカーのインソールと比較して、良い点と悪い点は何だと思いますか。

8月グラフ2

 

良い点では機能との回答が大多数となりました。うれしいですねぇ。しかし、悪い点ではデザインが多くなりました。機能が良くて使っているが、靴を脱ぐときなどちょっと恥ずかしいとの意見がありました。

 

最後に

今回のアンケートを通して、アシートの実用面での効果(脱臭や吸汗、履き心地など)は大変いいねぇとの回答が多くある一方、デザインがかわいいのがあればなぁとの意見も多くありましたが、皆様、アシートには期待の新星がおりますっ!まだまだアシートに比べると知名度は低いですが、SUASIの今後の活躍をご期待ください!

 

アシートも引き続きよろしくお願い致しますね。

 

Vol.16 インソールインタビューについて(男性編)

今回の「知って得するインソールの豆知識」はVol.13で行ったインソールインタビューの男性編をお送りします!みなさん覚えていますか?

インタビューの概要はお得意先の場所をお借りして店頭で直接アンケート記入してもらう方法で行い、アンケートには男女合わせて72名の方に記入頂いております。

 

今回はその中の36名の男性に焦点を当てて結果を見ていきたいと思います。

20160713_173334

 

問:今後アシートを使ってみたいと思いますか?

回答:

・気持ちいい、履き心地が良いので使ってみたい

・ムレやすいので消臭のために使いたい

・快適なので使用したい

 

女性のアンケート同様、多くの方が使ってみたいとのコメントで大変ありがたいですっ!男性の方の多くは気持ちいいので使ってみたいという方が多くなりました。女性の回答ではニオイを取る効果で使ってみたいという実用性重視だったことを振り返ると女性陣から「男ってやっぱり単純だわ」との声が聞こえてきそうですが、実際にアシートを履いてみると本当に気持ちいいのだからイイんですっ!

 

 

問:使い捨てインソールについてどう思いますか?

回答:

・良い

・常に清潔で良いと思う

・便利です

・耐久性が上がるとうれしい

 

使い捨てインソールについては常に清潔感があって良いという方が多く、男性もいつも履く靴は少しでも清潔に保ちたいと思う方が多いようです。しかし、その清潔感をも上回る回答数を得たのが「良い」との回答でした。「良いものに無駄な言葉いらない」ということでしょうか。言葉少ない回答に漢気すら感じますね!

男性は女性以上に交換を面倒がって嫌がるかな?と想像していましたが、「良い」とのコメントが多く、筆者も一安心致しました。

 

回答の中に「耐久性が上がるとうれしい」との回答があり、自分も耐久性が上がれば長く履けていいなぁと思っていたところで、上司に話を聞くと、なんと以前に一週間以上使えるものを作ろうとの開発コンセプトはあったそうなんですっ!

しかし、アシートの場合では耐久度を上げると長く履く事になるため、特徴である脱臭や吸汗といった効果が飽和状態(これ以上吸着できない状態)になりやすくなってしまう事から商品化には至らなかったそうです。

アシート開発にもこんな試行錯誤の歴史があるとはっ!!驚きでした!

 

 

最後に

今回はVol.13に続き、インソールインタビューについてお送り致しました。男性も女性もアシート、使い捨てインソールについて好印象を持ってくれている事が分かり大変嬉しく思います!我々も自信をもってアシートをおススメして行けますっ!

これから暑くなり汗をかく機会も増えると思います!今年の夏はアシートで快適な夏靴ライフ過ごしてみませんか。

 

 

次回予告

いままで個人のユーザー様へのインタビューは数回行ってまいりましたが、次回はなんとアシートを取り扱っているお店の方へアンケートを行い、その結果をお伝えしたいと思います!

次回の「知って得するインソールの豆知識」もお楽しみに。

Vol.15 長靴・レインブーツについて

 

今回は昨年お送りした「ブーツ」に引き続き、靴の種類シリーズ第2弾ということで「長靴・レインブーツ」についてです。
ちなみに長靴と書いて「ちょうか」と読み、いわゆるブーツのことを指すこともあるようですが、今回は梅雨の時期ということもあり雨用・作業用などのゴム長靴についてお送りします。

今週東北地方でも梅雨入りし、北海道を除く日本列島は梅雨の真っ只中ですので大変タイムリーですね。

 

●アシート発祥

長靴は実はアシートが生まれたきっかけになった靴でもあります。今から28年ほど前、九州のとある青果市場で働く方から、仕事で使う長靴の中が蒸れて匂いがしてしまうという声を頂いたのがきっかけです。この当時のエピソードについてはまた日を改めてご紹介したいと思います。

 

長靴
長靴

 

 

●長靴・レインブーツ所有に関するアンケート

今回もあらかじめ募集したアンケート内容を見ていきたいと思います。まずアンケート回答者はアシートや中敷きの使用者とは限らない一般の方々423名様となります。男女比はほぼ半々の結果となりました。

 

アンケート回答者数
アンケート回答者数

 

また長靴・レインブーツをどのくらい持っているかということも聞いてみました。

これによると、持っていない方(0足)が1割程度いますが、9割の方がいわゆるブーツでない雨天または作業用などの長靴類を持っているということです。大半は1足のみということですが、中には4足、5足以上持っている方も少数とはいえいます。これはおしゃれなレインブーツをいくつも持っているのか、あるいは仕事や作業に合わせて数種持っているのか興味があるところです。

なお所有数に関して男女による違い、例えば女性の方がたくさん持っている等の有意な差はありませんでした。

 

長靴・レインブーツの所有数
長靴・レインブーツの所有数

 

 

●長靴・レインブーツを履く理由

次に9割の長靴・レインブーツ所有者の方の「履く理由」について複数選択式で答えてもらいました。合計得票数(延べ人数の合計)は624名となります。

こちらはやはり「雨天のため」が過半数の57%を占めるに至りました。続いて「仕事等の作業のため」15%、「趣味等の作業のため」13%、「防寒のため」11%となり拮抗しています。「おしゃれ・ファッション」は延べ人数26名ということで全体の票数の4%に過ぎないのが意外でしたが、理由として挙げるほどまでは昨今のおしゃれ長靴ブームも盛り上がっていないということでしょうか。

なお「おしゃれ・ファッション」を長靴・レインブーツを履く唯一の理由として挙げた方も僅かながら(3名)存在します。これは全体の0.5%にあたります。

 

長靴・レインブーツを履く理由
長靴・レインブーツを履く理由

 

 

●長靴・レインブーツのニオイが気になったことがあるか

これは次章の経験談で具体的なエピソードを紹介していますが、やはり総ゴム製が基本の長靴・レインブーツは相当に蒸れやすくニオイを発しやすいという弱点を持っています。今まで使用してきてニオイが気になったことがあるか聞いてみたのが下のグラフです。

83%の方がニオイが気になったことがあると答えていますが、意外と少ないと思いませんか? きっとニオイが気になったことがない17%の方は滅多に長靴を履くことがないライトユーザーの方なのだと推測されますが、いかがでしょうか。

 

長靴・レインブーツのニオイが気になったことがあるか
長靴・レインブーツのニオイが気になったことがあるか

 

 

●長靴・レインブーツに関する経験談・失敗談

今回もテーマに関連した経験談などを教えて頂きました。定番のニオイ関連がやはり多くなっていますね。

○ニオイに関する経験談○

雨で足がぬれたまま、上司と座敷のランチに連れて行ってもらった時は、本当に最悪でした。。。(女性・所有数1足)
レインブーツで雨の中歩いて家に帰ると、中からこもった臭いが漂ってきました。女性として悲しくなった記憶があります。(女性・所有数1足)
去年の梅雨の時期に、一足しか持っていなかったレインブーツを連日履き続けたところ、気づいた時にはとてつもない臭いを放つようになっていて・・・捨てるしかありませんでした。(女性・所有数1足)
私はとにかく汗っかきで足も相当臭いです。仕事で長靴を履いた日には、自分でも引く程臭いです。。(女性・所有数1足)
よく晴れた日の土いじり、家に入るために脱いだ長靴から強烈な臭いが・・・ 土いじりの度に、長靴の天日干しも作業の一つになっています。(女性・所有数2足)
メンテしないと湿気や雑菌で呼吸困難になりそうなほど臭くなり、家族だけでなく仕事関係でもクレームが。(男性・所有数2足)
雨のお呼ばれの日、雨靴で行きましたが足のニオイが気になって上がれず、玄関口で帰るハメに。昔の話ですが、忘れることができません。(男性・所有数2足)
仕事で一日中長靴を履いていて、帰って飼い猫が足の匂いをかいだら一目散に逃げた。(男性・所有数2足)
子供との学校行事で畑作業に参加。そのあとママ友の家でお茶のお誘いが・・・まさかそんなお誘いがあるとは・・・長靴の中は汗もかいたし悪臭が・・・そんな足でお邪魔するわけにもいかず、嘘をついて断りました。(男性・所有数2足)

○違うニオイの経験談○

消臭スプレーを使ったら、変な匂いになってしまいました。(女性・所有数1足)
ゴムっぽい臭いがいつも気になります。通気性が無い為、汗で靴下が湿ります。(女性・所有数1足)
ズボンにゴムの匂いがついてとれない。(男性・所有数2足)

○雨上がり○

出かけるときは降っていたが、雨がすぐあがって気が付くと長靴なのは自分だけだったとき。(女性・所有数3足)
雨が降っているときに履いて家を出ても、途中で雨があがってしまうと履いているのが恥ずかしいし暑い。(女性・所有数2足)

○長靴の置き場所○

職場に徒歩で通っていたとき、荒天時に履いていました。しかし仕事場は革靴を着用・・・履いて行った長靴を置いておく場所がなくて、しょうがなく・・・職場内の片隅に置いていました。(男性・所有数1足)
でかすぎて収納できない。(女性・所有数1足)
長靴を買ったら、しまう場所に困った。(女性・所有数2足)

○その他○

雪国では、雪靴という、長靴よりも通常の靴の形態で、水に強い(水深4~5cmまで等)タイプが一般的ですね。(男性・所有数0足)
レインブーツを履いても中の方まで結局濡れてしまうので、中が濡れてもすぐ乾くものがあったらいいなぁと思います。レインブーツは外側は強いけど、中側は濡れるとなかなか乾かないので・・・(女性・所有数1足)
長靴は蒸れるのを知らず、長靴なのに雨が入ってきてしまう・・・不良品かと思っていましたが、蒸れて自分の足汗だったようです。(女性・所有数1足)
おしゃれな長靴は高いのでやっぱり買えません。(女性・所有数0足)
大雪の日に駅まで行けなくて、嫁のピンクで駅まで行った。(男性・所有数0足)
2歳になった息子が私の長靴を履きたがり、履いては転ぶの繰り返し。危ないのでしまってほとんど使えていない。次はショートのレインブーツを買う。(女性・所有数1足)
水が入るとなかなか乾かなくて、ストーブの近くに置いて乾かそうとしたら、レインブーツがしわしわになったこと。(女性・所有数1足)
主人の長靴にムカデが入っていたことがありました。知らずに履いた主人が何かゴソゴソするので長靴を逆さにして振ってみたら立派なムカデが落ちてきてびっくり。そこからの慌て方がすごかったです。でも噛まれないで良かった!(女性・所有数2足)
消防団で使っていた長靴が履きやすく大好きでした。(男性・所有数1足)
ぬぎにくいとか。(女性・所有数1足)
ゴムの音がキュッキュとなってうるさい。(女性・所有数1足)
大人になってからは履いていないからわからない。(男性・所有数0足)

 

 

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

 

以上、今月は梅雨の時期に相応しいテーマでお送りしましたがいかがでしたでしょうか。沖縄以外は7月中旬以降まで梅雨は続くようですので、嫌なニオイに悩まされずに過ごしたいものです。失敗談を見ていると普通の靴と同じように、同じ靴を使わずにローテーションしてよく乾燥させることが重要のようですね。

来月はVol.13でお送りしたユーザーインタビューの続編(男性編)の予定です。お楽しみに。

 

Vol.14 新製品紹介 ~SUASI~

 

「知って得するインソールの豆知識」今月号は、先月新たにアシートファミリーに加わった新商品をご紹介したいと思います。

 

●待望の新製品「SUASI」登場!

新製品は「SUASI」(読み:すあし)という商品名で、現在のアシートが持つ各種利点はそのままに、より女性へアピールするものとなっています。

アシートWebサイト上ではまだご紹介していないため知らない方が殆どだと思いますが、4月中旬から一部店舗で販売を開始しており、まだまだ販売網が追いついていないため今後拡充予定です。

 

新製品「SUASI」
新製品「SUASI」
左より:23cmパッケージ、24cmパッケージ、製品本体
入数:5足入り 価格:¥680(税8%込)

 

SUASIの基本的なポリシーはアシートと同様に、ペーパー素材による手軽な交換(使い捨て)と爽快感です。アシートをご愛用中の方には特に抵抗なく使っていただけるものと思います。手に取っていただけると分かると思いますが、厚みや形状はアシートと同じで、馴染みのあるウェーブ構造(片面段ボール構造)です。また大きく違うのは入数が5足入りということですね。

では次にSUASIの特徴を見ていきましょう。

 

●SUASIだけの・・・ ~従来にないビジュアル~

今まで寄せられたアシートについての要望の一つに「見た目が良くない」というものがありました。「段ボール的」「人前で靴を脱ぎにくい」といった声に対する一つの提案がこのデザイン(色)なのです。

下の写真はパッケージ外観と製品本体を太陽光に近い環境で撮影した画像ですが、ビビッドなパッケージと優しい印象の製品本体の「SUASIカラー」となっています。試作段階では微妙に異なる数種類の候補から、テストを重ねてこのカラーに決定致しました。

今までのアシートの外観からは随分と「派手」になったと感じるかもしれませんが、インソールを使っていることを隠す必要がなく、人に見られても気にならない、ひいてはおしゃれなグッズの一つとして積極的にアピールしていただきたいという願いが込められています。

また、アシートのOタイプではシャンデリア柄の黒色の小さな模様がウェーブ構造を視覚的に和らげ、段ボール感を無くすことに貢献していますが、SUASIではもう少し離れて見た場合でもボーダー柄を認識できるため、より上手に隠してくれているように思いませんか??

 

SUASI外観
SUASI外観

 

 

●SUASIだけの・・・ ~斬新な製品兼用パッケージ~

アシートでは通常の化粧箱パッケージと、お徳用の段ボール入りという、ある意味一般的なパッケージでしたが、SUASIではそのどちらも超越?した斬新なものになりました。「裸パッケージ」と呼んでいますが、製品側面が露出し、製品を覆う台紙部分も製品同様にインソール形として「使える」ようにしました。

つまりこの「SUASI」と書かれた台紙の上下の連結部分をハサミで切ることにより、そのまま左右一組のインソールとして使えてしまいます(台紙もウェーブ構造なのです)。なお表面の印刷色が靴に移ってしまう場合があるため、その点だけ注意して頂きたいと思います。

またこの台紙部分は、ウェーブ部分に接着された通常の裏紙部分にさらに厚紙を貼り合わせているもので、印刷業界では合紙(ごうし)と呼ばれる手法です。

よって入数は製品5足+1足という言い方ができるのではないかと思っています。

このような製品兼用パッケージを採用することにより、アシートOタイプの通常品と比較して1足あたりのパッケージ重量を92%減少させることができました。

 

吊り下げ陳列例
吊り下げ陳列例

 

 

●SUASIだけの・・・ ~安心のエコ素材、ホタテパウダー~

アシートでは「クリスライト」という天然鉱物の粉末を添加することによって脱臭力を発揮していましたが、SUASIではこの部分も大きく変わりました。脱臭能力とともに、新たに抗菌性も持つ「ホタテパウダー」を採用しています。

ホタテパウダーは食用ホタテなどの生産の際に生まれる大量の廃棄貝殻を加工したものです。ホタテの産地でうず高く積み上げられている貝殻の山(丘?)をご覧になったことがある方もいるのではないでしょうか?

ホタテの産地の東北・北海道ではこの廃棄貝殻の処理が一つの悩みどころでありました。ほとんどは不燃性の廃棄物として埋め立て等より費用をかけて処理せざるを得ないのが現状ですが、一部はチョークや浸透性舗装の材料になるなど、その機能から近年注目されている素材です。

今まで廃棄されていたものを機能性材料として活用することで、地球にやさしく、しかもアシート同等の脱臭力に加え抗菌力を備えることができました。またホタテパウダーは野菜や果物の洗浄剤としても使われている安心のエコ材料なのです。

 

ホタテ貝殻(イメージ)
ホタテ貝殻(イメージ)

 

 

●おわりに

このようにSUASIはアシートの利点はそのままにファッション性やエコロジー的観点を付加して、さらには目を引くパッケージと初期導入しやすい価格により、より幅広いユーザーに向けた製品となっています。「やむを得ず使う」から「かわいいから進んで使う」インソールになることを願っています。

現在は女性用23cmと24cmという限られたラインナップですが、今後はラインナップを拡大していきたいところですね!

 

– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –

 

以上、今月号は新製品についてお送りしましたがいかがでしたでしょうか。ぜひパッケージを手に取って今までのインソールにはない「かわいさ」を実感して頂きたいと思います。

来月はVol.11のブーツの回に続いて靴の種類シリーズ第2弾ということで、「長靴・レインブーツ」について調べてみたいと思います。お楽しみに。

 

Vol.13 インソールインタビューについて(女性編)

 

今回の「知って得するインソールの豆知識」はインソールインタビューを行いました。急遽「知って得するインソールの豆知識」を執筆することになり、ネタに困って出た結論が、困ったときはインタビュー!!との結論に至り、今回のテーマ「インソールインタビューについて(女性編)」となりました。インタビューを作ること自体が初めてとなり、質問の多いいわゆる「面倒くさいインタビュー」となってしまいましたが、お得意先の場所をお借りして筆者自身も店頭に立ち、行ったインタビューでは男女合わせて72名の方に回答して頂きました!本当にありがとうございました。その中でも今回は36名の女性インタビューの結果を見ていきたいと思います。(男性編は後日やる予定です)

20160415_083408

 

問:使い捨てインソールについてどう思うか?

回答:

・とても良いと思う

・便利で靴が清潔に保てる感じがする。

・(使い捨て)そこが良いと思う

・珍しくて面白い

 

予想以上に使い捨てインソールイイねっ!というコメントが多くてびっくりです。取り換えるのが面倒という人が多いのかと思っていましたが、取り換えることで清潔感があると感じる人が多いようですね。たしかに、ずっと靴にインソール入れっぱなしだと大変なことになってしまいますからね・・・。あなたのインソール大丈夫ですか(笑)

 

問:今後アシートを使ってみたいと思いますか?

回答:

・ニオイがマシになるので使う

・心地よいから使用したい

・長時間靴を履くので脱臭や吸汗に役立つと思うので使用したい

・脱臭効果もあり靴を長持ちさせてくれるため

・使い捨てで臭いもとってくれて便利だから

 

インタビューを行ってみてびっくりしたのはほとんどの人が使ってみたいというコメントでした。「こんなにうれしいことはない!!」って感じです。本当にありがとうございます。コメントを見ると回答者が女性との事もあってかニオイを気にされる方が多い印象です。これから暑くなってくるのでニオイ対策は万全にしたいですものねっ!

 

最後に

今回はインソールインタビューについてお送りいたしましが、いかがだったでしょうか。お気づきの方もいたと思いますが、今回は筆者が変わっております!はじめして。皆様。今回執筆致しましたKと申します。今回、インタビューの項目作成からインタビュー実施、回収から集計まではやるのだろうなぁと思っていましたがまさか原稿まで作成するとは・・・。

上司にしてやられましたね。しかし、不慣れな私ですが今後も執筆することが(多々)あると思います。なにとぞよろしくお願い致します。

 

また私の相棒を紹介します!

 

20160415_083107

私の靴(27cm)が小さく見えますねぇ。

アシート実演販売ある所にデカアシートありっ!

実演販売を行いながらこのサイズのアシートを履ける方を探し続ける日々を過ごしております。(笑)

もしこの「デカアシート」見かけたら気軽に触ったりしてみてくださいねっ!触るとあなたに幸せが訪れるかも?しれませんよ!

 

 

以上、インソールインタビューについてでした。今回のインタビューについては女性限定のインタビューでしたが今後、同じ内容のインタビューを男性Verとして掲載する予定ですが、次号はなんとアシートからついに発売された新製品について詳しく紹介いたします。お楽しみに。