Vol.8 足の悩みの対策と体験談

 

日ごとに寒さが本格化する今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
人によっては足のムレとも来シーズンまでお別れという方もいるとは思いますが、意外と冬こそ足がムレるという方も多いものです。日頃の足ケア・靴ケアが大事ですね!

今月の豆知識ブログは、職種別の足の悩みの傾向を取り上げようと思っておりましたが、アンケートを取ってみると、あまり職種にはよらず皆様同様に苦労されているのだと改めて知ることができました。そこで足の悩みや、その対策、経験談、失敗談などについて広くご紹介していこうと思います。

まずは回答者様の総数は357名様となり、下記のグラフのような構成となります。

勤務中は座っている姿勢が多いという方が44%、同歩いている21%、立っている34%となっています。

 

勤務中の主な姿勢
勤務中の主な姿勢

 

回答者の職種別の姿勢分布
回答者の職種別の姿勢分布

 

職種では事務職の方が90名と最も多く、サービス業、主婦、と続きます。アンケートの選択肢には、経験上アシートの利用者様に多い職種を挙げて選択していただきましたが、「その他」を選ばれた方も多く、全体の18%に上りました。

職種別に見た勤務中の主な姿勢の比率は下記のグラフとなり、こちらは事務職は座り姿勢が圧倒的で、営業職は歩き姿勢が多く、飲食業は立っていることが多いということで、おおむね想定内の結果となっています。

 

勤務中の主な姿勢(職種別の比率)
勤務中の主な姿勢(職種別の比率)

 

足に関する悩み

足に関してどのような悩みを持っているか、複数回答可にてお答えいただきました。トップ3は拮抗していますが、「疲れ」「ムレ」「臭い」の順となりました。疲れに関しては多くの方が悩まれているようで、全体の72%の258名が挙げています。またムレも同様に68%の244名が挙げています。

 

 足に関する悩み(複数回答可)
足に関する悩み(複数回答可)

 

上位3つから大きく差を開けられて4位以下、「ひび割れ・かさつき」「靴ずれ」「水虫」「外反母趾」「たこ・魚の目」と続きます。

ひび割れ・かさつきは乾燥する冬はやはり目立ってきますので、アンケート時期があと1ケ月遅かったらもっと増えていたと思われます。外反母趾は筆者の予想ではもっと多くの方が悩んでいるのかと思っていましたが、それほどでもないようですね。全体の14%(49名)が挙げたに過ぎませんでした。またタコ・魚の目ももっと多いと思いきや、たった2名様でした。最近魚の目で悩む方は少ないのでしょうか?!

また魚の目と同様に局部的に痛くなるものとして「足の裏の角質(皮膚)が部分的に厚くなる」というものがあり、同様の主旨の症状を挙げる方が数名いらっしゃいました。これもたこの一種と言えるようです。

 

足の悩みに関して行っている工夫・対策・体験談

ではアンケートでお答えいただいた足の悩みに関して行っている工夫や対策、または経験談・失敗談について見ていきましょう。

臭い対策に靴下

「(臭いに対して)靴下は冬しか履かない」
(サービス業、座り姿勢)

これは意見が分かれるところだと思いますが、むしろ臭い(ムレ)防止のために靴下を履くということが現在のムレ対策の主流のようですね。下記2名はそのような方です。

「なるべく靴下を履くようにしている」
(その他業種、立ち姿勢)

「蒸れないように薄い靴下を履きます」
(その他業種、立ち姿勢)

ストッキングを履いたことのない筆者(男性)にはわからないのですが、やはりストッキングは保温性が良く吸湿性がないため蒸れるようですね。

臭いの混合

「臭いが気になったので足に香水をふったら余計に臭くなった」
(サービス業、座り姿勢)

「靴の匂いなのか足の匂いなのかまざってどちらも臭いです」
(その他業種、座り姿勢)

「靴に臭いを消す消臭スプレーを振っておいたのですが、臭いがさらにキツくなり、えげつない臭いを靴と足からはなち大変恥ずかしく、嫌な思いを致しました」
(事務職、座り姿勢)

このように、足の嫌なニオイとその他の固有のニオイが混ざるととんでもない臭いを発するというのはよく聞く話ですね。気を付けたいものです。。。

汗っかき系

「夏冬問わず、汗っかきで、ムレすぎて中敷がすぐだめになります。自分でもびっくりします」
(事務職、座り姿勢)

「足にたくさんの汗をかいてしまい、靴下が濡れてしまってそのまま、お宅に上がることのなった時のきまずさが、思いだします」
(事務職、座り姿勢)

「靴下が汗でびっしょりで、座敷に行く廊下に足跡がついて恥ずかしかった」
(販売員、歩き姿勢)

「汗っかきなんです、とても・・・こまってます」
(その他業種、歩き姿勢)

足が蒸れていると靴下がしっとりしてしまってフローリングに足跡が。。。なんて経験をした方は他にもいるのではないでしょうか。ちなみにアシートは臭いはもとより汗を吸収してポイ捨てできますので、ぜひ使っていただきたいです。

民間療法・治療系

「数か月に一回、足の裏のぶ厚くなった部分の皮膚をカッターで削る」
(サービス業、歩き姿勢)

ヒールを履いている女性でこの作業を行っている方はけっこう多いのではと思いますがいかがでしょうか。

「においがキツいので1日履いた靴に重曹を直に投入してます。でも次に履いたら皮がボロボロに剥けます」
(事務職、座り姿勢)

何やら大変そうです。。。

「(ひび割れ・かさつき、水虫に)お湯を張った桶にアロマオイルを垂らして、そこに足を浸けています」
(飲食業、立ち姿勢)

「臭いは酢洗い」
(飲食業、立ち姿勢)

民間療法というのでしょうか、個人差・相性などあるとは思いますが、効果があれば嬉しいですね。

「(魚の目を)週1回通院し削ってもらい、液体窒素で治療中」
(営業職、座り姿勢)

「(外反母趾, 変形性膝関節症で)定期的に整形外科に通っています」
(事務職、座り姿勢)

このように本格的に通院治療している方もいらっしゃいます。

激臭・異臭系

「革靴を履いたままな時間が長いため、帰宅後靴を脱ぐと靴下から恐ろしい匂いがする」
(営業業、立ち姿勢)

「ナイロン系の靴下と革靴で相当な臭いに悩まされた事がある。ブーツを長時間履いてとんでもない臭いになった」
(事務職、座り姿勢)

「短大時代にショートブーツを長時間履きっぱなしで汗とムレと臭いで最悪でした」
(サービス業、座り姿勢)

「ブーツを履いてショッピングしてそのままカラオケに行くことになり、靴を脱ぐお部屋で・・・地獄でした。何歌ったのか記憶がありません」
(事務職、座り姿勢)

「車の中でついいつもの癖で靴を脱ぐと、助手席の部下(女性)に咳きこまれ、窓を開けられました。すぐ靴を履きましたが悪いことをしたなぁ・・・と思いました」
(サービス業、立ち姿勢)

かなり身につまされる経験談ばかりで読んでいるこちらもツラくなってきますね。。。
次は宴会やお座敷に関してのエピソードですが、アンケートで挙げられた実数はこの3倍程度ありました。

宴会・座敷系

「ブーツで蒸れているときに限って友達の予約した店が靴をぬいで上がる店」
(飲食業、立ち姿勢)

「宴会で靴を脱いだらめっちゃ臭かった」
(事務職、座り姿勢)

「予想外に足が臭くて居酒屋の座敷に上がれず帰った」
(飲食業、立ち姿勢)

「夜に飲食店で靴を脱いだら、異臭が漂ってしまったこと」
(その他業種、歩き姿勢)

「靴を脱ぐ食事のお店の時に、自分の匂いが気になっておいしく食べられなかった」
(主婦、座り姿勢)

飲み会などの会場がお座敷で・・・というエピソードはアシートの広告の文句にも使っているくらい臭いの気になる定番シチュエーションですので、やはり皆さん苦労?!しているようですね。

その他

「靴擦れでの流血で、靴下や靴が赤く染まってしまった」
(事務職、座り姿勢)

「長時間の勤務で外反母趾がとても痛くなり、帰宅の途中で靴を脱いではだしで歩いて帰ったこともあります」
(医療・介護職、立ち姿勢)

「つま先が細くてヒールのある靴で1日立ち仕事をした時に、帰りの電車で座れずに立っていたら、あと10分で着くくらいの所でつま先の激痛で座り込んでしまったことがあります。わりと混んでる車内で恥ずかしかったです」
(事務職、座り姿勢)

我慢できないほどの痛みということで、本当につらい状況だったのでしょうね。

「履きなれてないハイヒールで出かけて痛くて血まみれ」
(主婦、座り姿勢)

「タコがひどくて歩きすぎるともうだめ」
(その他業種、立ち姿勢)

「靴ずれが酷いまま放置していたら熱が出た」
(営業職、歩き姿勢)

「我慢してたらえぐれてた」
(サービス業、歩き姿勢)

簡潔な経験談ですが、相当な苦労が伺えるエピソードばかりです。これらはインソールだけでは防ぎようがないのですが、ムレ・臭い関係に関しては、少しでもお役に立てていれば幸いですね。

 

– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

以上、皆様の体験談をご覧いただきましたがいかがでしたでしょうか。
このアンケート内容はアシートユーザー様に限らず、広く一般の方々にお答え頂いているため、臭いのトラブルに関してはやはり多発している傾向にあるようでした。これからの季節、飲み会なども増えてきますので、足のお悩み・トラブル対策は今から準備しておくと良いかもしれませんね。

次回はアシートと冷え性の関係についてご紹介しようと思っています。お楽しみに。