紅葉シーズン

こんにちは西中です。

11月に入り少し肌寒い日が出てきて

これから本格的に寒くなりますね~(>_<)

 

今紅葉シーズンですが皆様どこか行かれましたか?

 

 

私はこの前茨城県に行きました!!

良い感じに紅葉がありとてもキレイでした(*^_^*)♪

 

竜神大吊橋

 

袋田の滝

 

やっぱり紅葉は素敵ですね☆

べったら市

こんにちは西中です。

 

べったら市というお祭りが日本橋の方で開催されていると

お客様から聞いてお昼休みにちょっと行ってみました♪

 

べったら市という祭りはその昔、翌20日の恵比須講に使う様々な物(神像や打出の小槌、懸鯛、切山椒など)を売るための市でしたが、いつの頃からかここで売られるべったら漬が評判になり、「べったら市」という名が定着したようです。毎年10/19、20に東京・宝田恵比寿神社で開催されるお祭りです。

べったら漬けを売っているお店がいっぱいあり色々なべったら漬けの試食が出来とってもおいしかったです(^^♪

べったら漬け以外にも普通の屋台などもたくさんありとても大満足できるお祭りです☆

毎年開催されているそうなので是非来年行ってみて下さい(^^)/

ラグビーW杯

こんにちは西中です。

ここのところすっかり涼しくなり朝晩は冷えますね~(>_<)

気温の変化に体調を崩されている方が多いと思いますが、

皆さんお体にお気を付け下さい(^^)/

 

ラグビーW杯で日本代表の方々がすばらしい健闘をされて本当に感動的でしたね!

日本の選手をはじめ、外国の選手が日本の代表として健闘されている姿を見て心打たれました・・・(;_;)母校出身の選手も試合に出て活躍されていたので本当にすごかったです~

日本代表は他国よりも反則が少なくフェアプレイな所などが他国の人から絶賛されていましたね。日本国民として他国の方からそういった声があると非常にうれしいですよね♪

 

残念ながらベスト8に進むことが出来ませんでしたがこの活躍に興奮しました(#^.^#)!

次のW杯に期待ですね☆

 

 

近所のねこちゃん♪

シルバーウィーク

こんにちは西中です。

 

今年のシルバーウィークはずっと晴天で旅行などのお出かけ日和でしたね(^^♪♪

皆さんはどのようにお過ごしにならたでしょうか?

私は会社の記念式典に京都と神戸へ行きました。

この式典は5年に1度全国の各営業者のみなさんが集まって行う行事です。

 

全国の各営業所の皆さんが集まって行いたくさんの人数の方がいました。

初日は京都で式典をし、次の日は神戸で宝塚歌劇団の劇を観たり、

神戸散策をしたりしました。

 

 

普段交流できない人達との交流ができ貴重な経験が出来て良かったです♪

アートアクアリウム2015

こんにちは西中です。

只今日本橋で行っている

「アートアクアリウム2015」に行って来ました!

このアクアリウムは去年行きそびれてしまい今回初でした☆

 

館内に入ると・・・

色々な形の水槽の中に入った色々な種類の金魚たちが・・・

(見たことない金魚がいっぱい!)

水槽などもただの水槽ではなく中が大きく見えたり、

顕微鏡のようになったり、

照明も色々な色に変わったりと素晴らしい演出でした~\(◎o◎)/!

 

とてもキレイで癒されました~(*^_^*)♪

9/23までなので日本橋へ行った方は是非行ってみて下さい♪

熊本県 山鹿灯篭祭り

こんにちは西中です。

 

皆さんは熊本県の山鹿灯篭祭りをご存じですか?

この灯篭祭りは熊本県の山鹿温泉にある大宮神社の祭りで民謡「よへほ節」のメロディーにのって、浴衣姿の女性が、金・銀の紙だけで作られた金灯籠(かなとうろう)を頭にのせ、市内を踊り歩く灯篭踊りというものが代表的な祭りです。

この祭りの一番の見せ場が千人灯篭です。

地元の中学、高校生などの女性が1000人集まって音に合わせて踊ります!!

私がこの灯篭祭りに行ったのは学生の頃ですが本当に感動したのを今でも覚えています(*^^*)♪

本当にすごいです!!みなさんも夏休み熊本に行かれるのであれば是非行ってみて下さい☆

お盆休み

こんにちは西中です。

お盆休み皆様はどのように過ごされましたでしょうか?

私は去年と同様田舎に帰ってゆっくり過ごすことが出来ました~(*^。^*)

心も体もリフレッシュできてよかったです♪

花火大会

こんにちは西中です。

梅雨も明けてお天気の良い日が続いていますね~

暑い日が続き熱中症などにかかる方も多くいらっしゃるみたいなので

こまめな水分補給をして体を壊さないようにご注意ください(>_<)

 

 

先日葛飾区の納涼花火大会に行って来ました☆

葛飾の花火は家から結構近いでの家から少し見えていていつも軽く見ていたのですが、

今回初めて河川敷まで行き場所を取って気合いを入れて観に行きました♪

1万3000発の大迫力の花火と音を満喫することが出来て大満足でした\(^o^)/

週末は隅田川の花火大会でこれから色々な所で花火大会があるみたいですね♪

 

皆さんも是非機会があれば観に行ってみて下さい(^_-)-☆

メディア情報(書籍掲載)

 

こんにちは

整理収納アドバイザーEmiさんの新刊書籍『わたしがラクするモノ選び』(主婦の友社)に掲載していただきました!

 

『わたしがラクするモノ選び』

『わたしがラクするモノ選び』

 

クリックでEmiさんのブログをご覧ください。

本日発売です!

 

グラジオラス

こんにちは西中です。

梅雨時期はまだまだ続いていて連日雨続きで嫌ですね(>_<)

今後の土日はお天気が良くなりそうなので久しぶりに

外にお出かけ出来そうですね(^^♪

 

 

先日、自宅にて栽培しているグラジオラスがこんなに立派に成長しました!

こんなに大きくなるとは思わなかったのでびっくりです\(◎o◎)/!

 

グラジオラスは主にアフリカ・地中海沿岸が原産地で葉が剣のようなのでラテン語で「剣」という意味にちなんで名づけられたそうです。

 

とても鮮やかなピンク色でとってもキレイですね~♪