Tag Archive for 桜

春の散歩🌸

こんにちは!
4月に入り暖かい日も増えてきましたね。
3月後半が寒かった事もあって4月のこの暖かさは春を感じる事が出来て良いですね。

普段出不精な私ですが、暖かさにつられて散歩に出てみました。
歩き始めは気温が20度前後で過ごしやすく、上着も要らないほど。
しばらく歩くと少し汗ばむぐらいでした。


散歩で向かったのは近所の公園でしたが6日日曜日の段階では桜が綺麗に咲いていました。
桜を見ながら、ぶらぶらと公園を散策する中、次に見つけたのは足元のタンポポやホトケノザなどの草花でした。
小さいころは普通に見ていましたが大人になってからだと意識しないと見落としてしまう春かもしれないなぁなんて想いながらのゆっくりとした散歩となりました。



また、別日になりますが桜で有名な東京都北区の飛鳥山公園も歩いてきました!

桜も終わりに近付いてはおりましたがお花見されている方も多くいらっしゃいました。
この時期の桜は、満開の時とは違って花びらがひらひらと舞っていて、ゆっくりとその中を歩くのも良かったです。

ちなみに飛鳥山公園のある王子駅近くには靴店のシューマックス王子サンスクエア店やコーナン王子堀船店があり、アシートの取り扱いがありますよ。お近くにお越しの際はぜひ立ち寄ってみて下さいね。

さて、4月も実演販売を以下の日程で実施しております。
無料でサンプルをお配りしておりますので、是非お立ち寄りください。


4月13日(日)10:00~18:00 ロイヤルホームセンター千葉みなと店
4月15日(火)10:30~18:30 ミネドラッグ経堂店
4月16日(水)10:30~18:30 ミネドラッグ永山駅前店
4月17日(木)10:00~18:00 昭和薬品 神田駅西口本店
4月18日(金)16:00~18:30 ミネドラッグ中河原駅前店
4月21日(月)16:00~18:30 ミネドラッグ新小岩北口店
4月22日(火)11:30~14:00 大手町ファーストスクエアドラッグ
4月23日(水)10:30~18:30 OSドラッグ大山店
4月24日(木)10:30~18:30 OSドラッグ武蔵小山店
4月25日(金)11:00~15:00 大手町ビルドラッグ
4月27日(日)10:00~18:00 ロイヤルホームセンター千葉北店
4月29日(火・祝)12:00~17:00 シューマックス王子サンスクエア店
※日時は急遽変更になることがございます(最新情報は公式Xで配信しております)

それではまた来月お会いしましょう♪

2023 WBC⚾(WORLD BASEBALL CLASSIC)

こんにちは(*^^*)

東京は例年より早い桜の開花宣言が出て朝の通勤が心地よい季節となりましたね🌸

先日、WBC1次ラウンドのプールB(日本vsオーストラリア)の観戦に行ってきました。

東京ドームの中は物凄い熱気💦

そのお陰で試合開始前からビールがすすみました~🍺

野球に関しては抜群の情報量がある長男と次男に野球解説をしてもらい楽しみました。

4日連続の試合で選手たちの疲労は相当だったと思われますが、最後まで気迫が伝わってくる試合でした!

7-1で勝利し、プールBトップ通過で決勝ラウンドへ行けて本当によかったです🎊

そして何より大谷選手の3ランホームランにしびれました💕

席は3塁側でしたが1階席で「いつもより良く見える~最高~!」とテンションが上がっておりました。

オーストラリア側でも申し訳ないほどの日本人でしたが、オーストラリアも決勝ラウンド進出となり、なぜか一安心する私でした。

日本は明日16日(木)に準々決勝でイタリアと対戦です。侍JAPAN頑張れ~🚩

さて、つい熱くなり前置きが長くなりましたが、弊社がある東京駅八重洲側では気温の上昇とともにたくさんの観光客の方達を見かけるようになりました。

これから春休み、そしてGWと続きますが、旅の準備の際どうかアシートをお忘れなく。

紙製の中敷きで汗やニオイを取り、波型が足裏を刺激し旅行中も足元は爽やかにお過ごし頂けると思います。

バッグの中に入れておくのにちょうど良いアシートOタイプ(5足入)やSUASI、そしてお試しセットを是非ご利用ください。

弊社公式ホームページで販売しております。

それでは、来月もこちらでお目にかかりましょう(^^)/~~

こんにちは西中です。

先週桜が満開になり見頃も終わってしまいましたね~

 

今年私は桜を色々な所に見に行くことが出来きたので、

すごく楽しめました♪

 

・上野公園

 

桜の木のボリュームがすごい!非常に多くの方が桜を観に来られていました。

海外の方も多く大変賑わっていました(*^_^*)

 

・飛鳥山公園

 

ここは北区にある公園なのですが、桜の木の数が大変多く

上を見上げると桜でいっぱいで桜に包み込まれるような感じになります。

おすすめスポットです☆

来年は目黒川に行ってみようと思います~(^^♪