シリーズ累計7,000万足突破!アシートは紙製のインソールです。 毎日取り替えられるから、汗を全て吸収してニオイの発生を防ぎます。
ぽこぽこ感が最高(30代女性)
納豆のようなニオイが消えた(20代女性)
家族もご満悦でした(40代女性)
長年気になっていたニオイ解消(40代女性)
薄いから靴のサイズが変わらない(30代女性)
スプレーより使いやすい(40代男性)
もう手放せないです(30代女性)
立ち仕事の疲れ軽減(40代女性)
期待以上!毎日交換しています(20代女性)
見た目段ボールなのにすごい!(50代男性)
Qタイプの違いはなんですか?
A紙の硬さが違います。硬さは、スタンダードな「Kタイプ」「Rタイプ」ハードな「Oタイプ」です。また、Rタイプ、Oタイプ、SUASIのみ抗菌仕様となっています。
Q交換周期はどれくらいですか?
AKタイプは毎日、Rタイプは1~2日、OタイプとSUASIは2~3日を推奨していますが靴の種類、運動量、体質等で異なります。波々がつぶれたり水分を含んだら交換して下さい。
Qどのタイプが人気ですか?
A標準的な硬さで、価格もリーズナブルなKタイプが人気です。
Qアシートはどこで製造していますか?
A国内の自社工場で製造しています。
Qサイズが23.5cm等のハーフサイズの場合はどのサイズにすればいいのでしょうか?
Aハーフサイズの方はワンサイズ上を推奨しています。(例)23.5cmの方は24cmをご利用ください。
Q厚さはどれくらいですか?
Aアシート・SUASIの厚さは、約1.5㎜と薄いので、普段の靴にそのまま使えます。
Q激しい運動をしても大丈夫ですか?
A激しい運動は避けて下さい。紙でできていますので早めに損傷が生じ、靴の中で紙クズが発生しますのでご注意ください。
Q水虫の治療に使えますか?
A治療効果はありませんが、菌の増殖条件の一つである水分を吸収しますので、靴内の環境を改善します。